I-0059 ボルテージレギュレーター  6V (61-66)  欠品中
I-0060 ボルテージレギュレーター 12V 
ジェネレーター用 (30A)
\11,500
I-0062 ボルテージレギュレーター
T/2 1700-2000CC用
\19,800
I-0061 ボルテージレギュレーター オルタ-ネーター  
I-0070用 (AL82N用)
\4,900

ボルテージ レギュレーター i3
ボルテージレギュレーターは発電機(DC/ACジェネレーター)の回転数等によって起きる電圧を制御
する役目がありますが基本的には過充電をさせないことで電圧の低いのを上げることは出来ません。
6V / 12V ダイナモ、オルタネーター、アンペアーなどによってレギュレーターの種類があります。
6V ジェネレーター用 (61-66)
12V ジェネレーター用 (30A)
12V オルタネーター (BOSCH/AL82用)

この年式のオリジナルは上や下の形の接点式レジュレーターなので
すが 写真の部品は 高性能な ボッシュ製の IC タイプになります。

 T/2 レイト用 (1700CC〜2000CC)

ボッシュ製の52Aのオルタネーターに使用していますが交換は
オルタネーターを外してからになります。

タイプ2 レイト1700CC〜2000CC用に使用されています
オルタネーターAL75 やAL108に共通で、使用できる?との事です。
現在、タイプ2 レイト用には、このレギュレターとなります。